047(703)1100
ツイート
    • 松戸市について
    • イベント・お祭り
    • イベント・エンタメ
    • イベント・グルメ
    • イベント・歴史-文化
    • イベント・その他
    • 松戸市観光梨園案内
    • 目的から探す
    • 地区から探す
    • ボランティアガイド
    • 観光パンフレット
    • リンク集
 
  • ホーム
  • ブログ
  • 松戸市観光協会について
  • 地区から探す
  • 街歩きナビ
  • 年間行事
  • 松戸市観光協会推奨品
  • 観光パンフレットダウンロード
  • 松戸観光特命大使
  • 松戸市観光梨園案内
  • English
  • pearorchard
外部リンク 松戸市役所ホームページ
外部リンク 松戸市役所国際交流ページトップ
外部リンク 文化振興財団ホームページ
外部リンク 国際交流協会ホームページ
外部リンク 松戸コンテンツ事業者連絡協議会ホームページ
外部リンク パラダイスエアホームページ
外部リンク 千葉県観光物産協会ホームページ

カテゴリ:ラーメンつけ麺

すべての記事を表示


2018/01/10

中華蕎麦 とみ田

「中華蕎麦 とみ田」はラーメン業界最高権威の講談社TRY大賞を4連覇、つけ麺部門を9連覇し、ついに殿堂入りを果たした名店中の名店。日本で最も人気のあるラーメン店と言っても過言ではないお店です。...

続きを読む


2018/01/10

松戸中華そば 富田食堂

「松戸中華そば 富田食堂」さんの純粋金華豚ワンタンそば。こちらのお店は、全国で1、2を争う行列店「中華蕎麦...

続きを読む


2018/01/10

兎に角

松戸駅東口「兎に角」は油そばで全国的に有名な行列店。一番人気メニューは温玉油そばで、もっちりとした自家製太麺は普通盛で250グラム(茹でる前)と、かなりのボリューム。トッピングは燻製チャーシュー、刻みチャーシュー、メンマ、ネギ、かつお節、海苔。油そばとしてはジャンク感は控えめなタイプで、底にたまった醤油ダレを混ぜて味わいます。...

続きを読む


2018/01/02

蝙蝠

油そばで全国的に有名な「兎に角」のセカンドブランド。家系風の豚骨醤油ラーメン(全部乗せ)は、豚骨のコクがしっかりと出た濃厚な味わいのスープが太麺に絡む逸品。家系塩味や、家系では珍しい味噌味もあります。チャーシューは柔らかくジューシー。また、麺の硬さや油の量もお好みで調節できます。

続きを読む


2018/01/02

魔乃巣

松戸駅西口「魔乃巣」。店名の由来は『笑ゥせぇるすまん』に登場するバーより。店の外にはカレーのスパイシーな香りが漂ってきます。 人気のカレーヌードルズは、なかなか他所では味わえないスパイシーかつ香り高いカレースープが秀逸な一杯。中太の麺はスープをよく持ち上げて非常にマッチしています。分厚いメンマや刻みチャーシューも絶品です。

続きを読む


2018/01/02

博多長浜ラーメン フクフク

松戸駅西口「博多長浜ラーメン フクフク」のラーメン。2004年の開業以来継ぎ足し続けられた豚骨スープは濃厚かつキレのある味わい。本場福岡から取り寄せている極細麺との相性は最高で、これぞ長浜ラーメンという一杯です。

続きを読む


2018/01/02

中華厨房 ゆうえん

松戸駅西口の「中華厨房 ゆうえん」広東麵(五目うま煮そば)。人気No.1の広東麵は、具だくさんかつ栄養豊富な五目うま煮がたっぷり乗って美味。野菜や海鮮が楽しめます。

続きを読む


2018/01/02

中華そば まるき

松戸駅東口「中華そば まるき」のまるきそば。煮干しの利いたあっさり系醤油スープは香り高く非常にバランスがとれています。中細ちぢれ麺との相性も良く、毎日食べても飽きの来ない一杯です。 国産豚の肩ロース肉を使用したチャーシューや、半熟具合がベストな味玉もこだわりが感じられ、大満足の味です。

続きを読む


2018/01/02

松戸大勝軒

松戸駅西口「松戸大勝軒」の、もりチャーシュー(つけ麺)。つけ麺といえば、故山岸一雄氏の大勝軒が有名ですが、松戸にもその大勝軒系列のお店があります。...

続きを読む


2018/01/02

松戸香房

松戸駅西口から徒歩6分「松戸香房」の汁なし担々麺定食。定食には汁なし担々麺に加えてサラダ、ワンタンスープ、小ライスが付いていて非常にお得です。 珍しいピーナッツ仕立てのタレと、コシのある中太麺。そこに山椒等のスパイシーな風味が加わり非常に美味しいです。 定食に付いている小ライスは、余ったタレにご飯を混ぜて「追い飯」が楽しめます。

続きを読む


さらに表示する

松戸市観光協会事務局

〒271-0091 松戸市本町7-3
窓口受付時間:10:00~18:00 定休日:年末年始、月曜日
TEL 047(703)1100 FAX 047(703)1110

松戸観光案内所について アクセス お問合わせ
トップへ戻る

目的から探す

遊ぶ
観る
買う
食べる・飲む
泊まる
歴史
芸能・文化
梨の懸け橋
その他

地区から探す

松戸地区       新松戸・主水新田地区
矢切地区       馬橋・上本郷地区
小金地区       小金原・千駄堀地区
常盤平地区
五香・六実地区
東松戸・高塚地区

おすすめ街歩きコース

「松戸のタカラ」めぐりコース
「矢切の渡し」と「野菊の墓」コース
「あじさい寺」と戦国時代の遺産コース
「鮮魚街道」と21世紀の森と広場コース
竹林と金剛力士像に出会うコース
「活き活き」健脚自慢コース

松戸市フォトグラフィー
松戸市動画ギャラリー
観光パンフレット
松戸市観光協会推奨品
松戸市小中学生観光絵画展
ボランティアガイド
リンク集
サイトマップ

Select Language

English 한국어 简体中文 繁體中文

Copyright©MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION.All right reserved.


プライバシーポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る