047(703)1100
ツイート
    • 松戸市について
    • イベント・お祭り
    • イベント・エンタメ
    • イベント・グルメ
    • イベント・歴史-文化
    • イベント・その他
    • 松戸市観光梨園案内
    • 目的から探す
    • 地区から探す
    • ボランティアガイド
    • 観光パンフレット
    • リンク集
 
  • ホーム
  • ブログ
  • 松戸市観光協会について
  • 地区から探す
  • 街歩きナビ
  • 年間行事
  • 松戸市観光協会推奨品
  • 観光パンフレットダウンロード
  • 松戸観光特命大使
  • 松戸市観光梨園案内
  • English
  • pearorchard
外部リンク 松戸市役所ホームページ
外部リンク 松戸市役所国際交流ページトップ
外部リンク 文化振興財団ホームページ
外部リンク 国際交流協会ホームページ
外部リンク 松戸コンテンツ事業者連絡協議会ホームページ
外部リンク パラダイスエアホームページ
外部リンク 千葉県観光物産協会ホームページ

カテゴリ:食べる-飲む

すべての記事を表示


2020/10/27

戸定そば 幸

◆戸定そば (限定10食) 750円 幻のそば「千葉在来」の実を使用。 旧松戸小字の地名、戸定(とじょう)に ちなみ「戸定そば」と名付けました ◆せいろ 700円 各地の美味しいおそばをご提供します ◆とろろ 850 円 ねばりのあるとろろを使用。うずらの卵と一緒に ◆鴨せいろ 1300円 北海道稚内で育った国産合鴨。柔らかく旨み、コクのあるムネ肉を使用 ◆天せいろ 1450円...

続きを読む


2018/12/14

Café de KAORI

「高品質の商品と和み・憩いの場として、お客様にゆったりと過ごしていただける場所の提供」 45年の歴史と共に愛され続ける名店でありたいとおもっております。地下とは思えないほど広く、天井が高い店内、大理石のテーブル・本革のチェアー、ウエッジウッドの食器でひと時をお過ごしください。 1990年より、日本紅茶協会より「おいしい紅茶の店」の認定店です。

続きを読む


2018/11/01

BEEF IMPACT 松戸 (LINK-UP株式会社)

ステーキ店となりますので、まずはステーキ。肉は基本的に4種類あり、産地も3種類あります。 黒毛和牛の用意もあります。ステーキの他にカレー、ハンバーグ、ステーキ丼などのメニューもあ り、Take Outも行っております。 オススメステーキは「ビーフインパクトステーキ」。オーストラリアのリブロース肉を使った赤身のステーキで、350g 2,450円(1g...

続きを読む


2018/09/10

グランパークホテル ザ・ルクソー南柏

JR南柏駅徒歩1分。クラシカル&ポップなデザインの新世代ホテル 大好評のランチバイキングもお楽しみ頂けます。

続きを読む


2018/07/02

串揚げ工房 穂

串揚げの他にも「本日のおすすめ」の特選食材を使用した日替わりの 一品料理もご賞味ください。

続きを読む


2017/12/07

株式会社 東京 正直屋 松戸店

業務内容は料理のケータリングをしております。四季折々の行事やお祝い、行楽や会議 イベントのお集り、ビュッフェスタイルでのパーティ料理 高級弁当など一流シェフが心をこめてつくりあげた伝統の味をお届けいたします。

続きを読む


2017/07/27

サッポロビール株式会社

サッポロビールのビールづくりは、1876年、北海道開拓使からはじまりました。 それから140年ものあいだ、多くの人々の手によって技術は受け継がれ、常に新しい研究と開発を繰り返しながら、“ビールのおいしさ”にこだわり続けてきました。その根底にあるのは、幾多の困難を乗り越えて、ビールづくりという新しい産業を興した開拓者精神です。...

続きを読む


2017/07/06

常盤平さくらまつり実行委員会

常盤平~五香の約2kmが歩行者天国となり、沿道には多くの露店が軒を並べ、満開の桜と屋台グルメを目当てに毎年数十万人の見物客で賑わいます。 鼓笛隊や神輿のパレード、ダンスやライブなど多くのパフォーマンスが披露され、地元の中高生が清掃ボランティアとして参加しています。

続きを読む


2017/07/06

有限会社プルミエ パティスリー マーサ

2010年より千葉県洋菓子協会理事に就任。 洋菓子店(主に生菓子・焼菓子の製造小売と卸) 立体ケーキなどのスペシャルオーダーケーキや松戸市観光協会推奨品 の極上かすてら、マツドーナツが特に人気です。 イベントや行事などにもご利用いただいております。

続きを読む


2017/07/05

社会福祉法人 まつかぜの会

期間限定で夏季は枝豆豆腐、冬季は生姜豆腐がおススメです。

続きを読む


さらに表示する

松戸市観光協会事務局

〒271-0091 松戸市本町7-3
窓口受付時間:10:00~18:00 定休日:年末年始、月曜日
TEL 047(703)1100 FAX 047(703)1110

松戸観光案内所について アクセス お問合わせ
トップへ戻る

目的から探す

遊ぶ
観る
買う
食べる・飲む
泊まる
歴史
芸能・文化
梨の懸け橋
その他

地区から探す

松戸地区       新松戸・主水新田地区
矢切地区       馬橋・上本郷地区
小金地区       小金原・千駄堀地区
常盤平地区
五香・六実地区
東松戸・高塚地区

おすすめ街歩きコース

「松戸のタカラ」めぐりコース
「矢切の渡し」と「野菊の墓」コース
「あじさい寺」と戦国時代の遺産コース
「鮮魚街道」と21世紀の森と広場コース
竹林と金剛力士像に出会うコース
「活き活き」健脚自慢コース

松戸市フォトグラフィー
松戸市動画ギャラリー
観光パンフレット
松戸市観光協会推奨品
松戸市小中学生観光絵画展
ボランティアガイド
リンク集
サイトマップ

Select Language

English 한국어 简体中文 繁體中文

Copyright©MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION.All right reserved.


プライバシーポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る