047(703)1100
ツイート
    • 松戸市について
    • イベント・お祭り
    • イベント・エンタメ
    • イベント・グルメ
    • イベント・歴史-文化
    • イベント・その他
    • 松戸市観光梨園案内
    • 目的から探す
    • 地区から探す
    • ボランティアガイド
    • 観光パンフレット
    • リンク集
  • ふるさとチョイス
 
  • ホーム
  • ブログ
  • 松戸市観光協会について
  • 地区から探す
  • 街歩きナビ
  • 年間行事
  • 松戸市観光協会推奨品
  • 観光パンフレットダウンロード
  • 松戸観光特命大使
  • 松戸市観光梨園案内
外部リンク 松戸市役所ホームページ
外部リンク 松戸市役所国際交流ページトップ
外部リンク 文化振興財団ホームページ
外部リンク 国際交流協会ホームページ
外部リンク 松戸コンテンツ事業者連絡協議会ホームページ
外部リンク パラダイスエアホームページ
外部リンク 千葉県観光物産協会ホームページ
2021/01/23

Go To-Jo Project

戸定邸・庭園
1867年パリ万博博覧会会場全景(銅版画)

観光庁による実証事業として、感染防止の面でより安全で魅力的な観光イベント・ 観光資源の磨き上げを行うことを目的とし、新しい生活様式を取り入れた安心、安全な観光事業の実証を目指して企画したイベントを開催します。

 

戸定邸、徳川昭武、また渋沢栄一といった人物を中心としたコンサートや講演会を開催し、コロナ禍でも密にならず楽しめる催しとして、オンラインウォーキングなどを予定しています。

詳細は事業公式HPをご覧の上、オンラインでの申し込み、または松戸市観光協会(047-703-1100)までお電話でお申し込みください。

 

※各申込は定員になり次第受付を終了いたします。

※新型コロナウイルス感染症拡大により、予定を変更する場合がございます。

 

事業HP:https://goto-jo.com/ 外部リンク
Twitter:https://twitter.com/GoToJo_Project 外部リンク

 

 

感染症対策について

当Projectでは催事への申込時点での事前体調申告、当日の検温や体調チェックシートの記入をお願いしております。 また、下記に該当する方は参加の受付をお断りしております。皆様の安全のため、ご理解をお願いいたします。

・体温が37.5℃以上と測定された方

・息苦しさ、倦怠感、のどの痛み、咳や痰などの症状がある方

・風邪のような症状が4日以上続いている方

・海外から帰国または入国後より14日間が経過していない方

 

①1867~御代(みよ)に花咲く~&クラシック ガラ・コンサート

第1部では世界初演となる演奏会形式によるオペラ「御代(みよ)の春」を公演。

第2部では世界各国の名曲を演奏します。

 

日時:2021年2月7日

13時30分開場/14時開演

会場:松戸市民会館

 

申込:事業HPまたは観光協会へお電話ください。

定員:先着100名/要申し込み


②連続講演会

NHK大河ドラマ「青天を衝け」時代考証担当を務める戸定歴史館名誉館長、齊藤洋一氏を講師に招き、NHK大河ドラマに登場する"徳川昭武"と"渋沢栄一"を中心に、時代背景や松戸との関りを解説します。

 

①第1回

日時:2021年2月1日

18時20分開場/19時55分終了

 

②第2回

日時:2021年2月15日

18時20分開場/19時55分終了

 

会場:松戸商工会議所4階中会議室

申込:事業HPまたは観光協会へお電話ください。

定員:各日先着30名/要申し込み

齊藤洋一氏×荒川洋氏対談:その② / その③

齊藤洋一戸定歴史館名誉館長
齊藤洋一戸定歴史館名誉館長

 

そのほかオンラインウォーキング(2/6~2/14)、モニターツアー(2/28)の開催を予定しております。詳細は随時事業公式HP上で公開をいたします。

 

tagPlaceholderカテゴリ: イベント-その他
松戸市観光協会事務局

〒271-0091 松戸市本町7-3
窓口受付時間:10:00~18:00 定休日:年末年始、月曜日
TEL 047(703)1100 FAX 047(703)1110

松戸観光案内所について アクセス お問合わせ
トップへ戻る

目的から探す

遊ぶ
観る
買う
食べる・飲む
泊まる
歴史
芸能・文化
梨の懸け橋
その他

地区から探す

松戸地区       新松戸・主水新田地区
矢切地区       馬橋・上本郷地区
小金地区       小金原・千駄堀地区
常盤平地区
五香・六実地区
東松戸・高塚地区

おすすめ街歩きコース

「松戸のタカラ」めぐりコース
「矢切の渡し」と「野菊の墓」コース
「あじさい寺」と戦国時代の遺産コース
「鮮魚街道」と21世紀の森と広場コース
竹林と金剛力士像に出会うコース
「活き活き」健脚自慢コース

松戸市フォトグラフィー
松戸市動画ギャラリー
観光パンフレット
松戸市観光協会推奨品
松戸市小中学生観光絵画展
ボランティアガイド
リンク集
サイトマップ

Select Language

English (工事中) 한국어 简体中文 繁體中文

Copyright©MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION.All right reserved.


プライバシーポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る