日時:2020年2月15日 9時から14時(予定)
会場:松戸市立中部小学校 校庭
※雨天の場合は体育館に会場変更・内容縮小にて開催
避難訓練、消防訓練、通報訓練など、非常時に適切な行動を行うための予行練習や心構えを学べるほか、AEDを用いた応急救護訓練なども行います。ほか、起震車体験など。
会場では訓練終了後に非常食を利用した炊き出しを行います。※なくなり次第終了。
【主催】
本庁地区地区会:干潟/納屋川岸/本町/一丁目向山下/二丁目/三丁目西/三丁目東/松戸下山/陣ヶ前/宮前町/角町/下横町/リンデンハイム白山/小山/コスモ松戸スクエア/松戸ハイム管理組合
【共催】
松戸まちづくり会議
明第1地区会:岩瀬/相模台/根本連合
明第2西地区会:樋野口
【協力】
松戸市総務部危機管理課/建築部下水道整備課/松戸市西口消防局/中部小学校/中部小学校避難所委員会/第5消防団
【会場アクセス】
JR常磐線・新京成線「松戸駅」より徒歩約8分