
日時 平成30年7月14日(土)、15日(日)
時間 午前10時~午後9時(店舗は8時まで)
場所 けやき通り(交通規制)新松戸市民センター
主催 新松戸まつり実行委員会
協賛 新松戸町会連合会、新松戸商店会連合会
後援 松戸市、松戸商工会議所、他関係団体
協力 新松戸地区防犯協会、新松戸地区社会福祉協議会
お問い合わせ TEL 047-348-1008 (※職員が常駐しておらず、不在の場合がございます。)
「新松戸まつり」は『地域の和』でつくり上げてきた、地元住民の「手づくりのおまつり」で、毎年20万人以上が来場するといわれている松戸市内でも屈指のまつりです。地域の人と人の心のつながりを求め、安全で安心して暮らせる快適な街づくりをめざし開催します。新松戸のキャラクター「ハッピー君」と「ラッキーちゃん」を先頭に、地元子どもたちのみこしパレードをはじめ、新松戸おどり、鳴子おどり、花笠おどり、さらにはサンバパレードと数多くのプログラムを用意して皆様のご来場をお待ちしております。まつりに参加して楽しい1日を過ごしてみませんか。 - 新松戸まつり実行委員会
例年「けやき通り」「新松戸中央公園」「支所前通り」の3つの会場で随時イベントが開催。
メイン通りでもある大きな「けやき通り」を生かした大規模な会場では数々の屋台が出店、多くのパレードが催され、新松戸中央公園ではライブ、ダンスなどといったステージパフォーマンスのほか、ミニSLの乗車体験・子どもイベントなどを催されます。チーバくんや松戸さんなど地元のゆるキャラも出演予定です。
細かいタイムテーブル等はまいぷれ松戸の記事をご参照ください。