日時:平成30年9月16日(日)14:00~17:30
会場:松戸駅西口デッキ上
公式:http://matsudo-jc.com/2018/08/31/5414/
松戸青年会議所の9月第1例会「起こせ!まつどムーヴメント!」の開催が決定しましたのでお知らせします。
松戸駅西口デッキ上で防災イベントを行うと共に、分散備蓄倉庫の配備促進のための募金活動を行います。西口デッキに以下のブースを設けます。
中央ステージ:松戸市役所危機管理課の方による講演(30分)「地震災害に対する備え」
甲南女子大学名誉教授 (特)日本災害救援ボランティアネットワーク理事奥田和子氏による講演 (60分)
本部ブース:本部において、松戸市の備蓄品に充てるための募金活動を行います。また、アンケート記入をしていただきます。
AED体験ブース:心肺蘇生法を学ぶ一環として、AEDの使い方を体験していただきます。心肺蘇生法の講習を行うことができるメンバーによる簡単な説明と実演を行い、参加者に体験していただきます。
災害食グランプリ:一般社団法人防災安全協会の御協力の下、災害食8品を来場者に食べて頂き、一番おいしかった災害食に投票してもらいます。なお、災害食グランプリブースに並べる食品については暑いこの時期でも食中毒の心配がないものを一般社団法人防災安全協会とともに選定いたしました。各災害食はアレルゲン成分の無い食品を選定しております。
防災への関心が高まっている昨今、皆様のご参加をお待ちしております。