一般社団法人
松戸市観光協会
MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION
047(703)1100
ツイート
    • 松戸市について
    • イベント・お祭り
    • イベント・エンタメ
    • イベント・グルメ
    • イベント・歴史-文化
    • イベント・その他
    • 松戸市観光梨園案内
    • 目的から探す
    • 地区から探す
    • ボランティアガイド
    • 観光パンフレット
    • リンク集
 
  • ホーム
  • 松戸市観光協会について
  • 地区から探す
  • 街歩きナビ
  • 年間行事
  • 松戸市観光協会推奨品
  • 観光パンフレットダウンロード
  • 松戸観光特命大使
  • 松戸市観光梨園案内
  • English
2018/10/07

千葉県内の聖火リレーに関するアンケート


千葉県内の魅力ある"聖火リレーの隊列が通過できない"場所

2020年7月2日から7月4日は千葉県で聖火リレーが行われます!

千葉県では、たとえ聖火リレーの隊列が通過できない場所であっても聖火リレーの機会に「千葉県の魅力」を広く発信したく、 県民の皆様から魅力のある千葉県内の景観についてアンケートを実施しております。

聖火の姿と共に聖火リレーの歴史に残したいと思う千葉県内の史跡や名勝、自然などをお選びの上ご回答をお願いいたします。

また、自由回答として商業施設を除く場所も記入が可能、さらには聖火リレーの歴史に残るような演出やアイディアをお持ちの方もアンケートにご記入ください。

松戸市からは戸定邸が候補としてあげられ「②国指定名勝(戸定邸庭園等)」として番号が割り振られています。

 

アンケート募集期間…平成30年10月1日(月)~10月26日(金)

回答資格のある方 :千葉県内在住の方、または在勤・在学している方

URL:https://www.pref.chiba.lg.jp/oripara/seika/anke-to.html

※PC、スマホ、携帯で上記アドレスから投票が可能です。

 投票チラシも上記からダウンロードできます。

 

 

東京2020聖火リレー

2020年オリンピックの聖火リレーは、2020年3月26日(木)から3月28日(土)、福島県をスタート地点として日本全国47都道府県を回っていきます。
千葉県は44番目の県として2020年7月2日から4日に予定されており、各都道府県内のルート案は各都道府県の実行委員会において選定を進め、2019年に発表される予定となっております。

 

松戸市が擁する国指定名勝 戸定邸庭園は聖火リレー隊列の関係上、ルートとして通過できない場所となっておりますが、
聖火リレーの歴史的なシーンとして千葉県の魅力をPRする機会においては、明治時代の文化を残し、「ちば文化資産」にも選ばれた松戸市の戸定邸は世界に発信すべき名所であると思われます。

 

参考:2020年東京聖火リレー|https://tokyo2020.org/jp/games/torch/

 

tagPlaceholderカテゴリ: イベント-歴史・文化
松戸市観光協会事務局

〒271-0091 松戸市本町7-3
窓口受付時間:10:00~18:00 定休日:年末年始、月曜日
TEL 047(703)1100 FAX 047(703)1110

松戸観光案内所について アクセス お問合わせ
トップへ戻る

目的から探す

遊ぶ
観る
買う
食べる・飲む
泊まる
歴史
芸能・文化
梨の懸け橋
その他

地区から探す

松戸地区       新松戸・主水新田地区
矢切地区       馬橋・上本郷地区
小金地区       小金原・千駄堀地区
常盤平地区
五香・六実地区
東松戸・高塚地区

おすすめ街歩きコース

「松戸のタカラ」めぐりコース
「矢切の渡し」と「野菊の墓」コース
「あじさい寺」と戦国時代の遺産コース
「鮮魚街道」と21世紀の森と広場コース
竹林と金剛力士像に出会うコース
「活き活き」健脚自慢コース

松戸市フォトグラフィー
松戸市動画ギャラリー
観光パンフレット
松戸市観光協会推奨品
松戸市小中学生観光絵画展
ボランティアガイド
リンク集
サイトマップ

Select Language

English 한국어 简体中文 繁體中文

Copyright©MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION.All right reserved.


Cookie ポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る