お知らせ
「NHKおはよう日本」で紹介されたインドネシア人スタッフのカフェは4月1日(令和3年)から木・金・土・日の営業で再開します。
松戸探検隊ひみつ堂はJR松戸駅から徒歩5分、水戸街道沿いの大正7年に建てられた古民家を利用した私設観光案内所です。週末にはカフェも営業、また手作り小物教室やフラワーアレンジメントの各種講座も開催中。
店内にはコンシェルジュの石上館長が厳選した、将軍珈琲や渋沢栄一仏蘭西珈琲物語等、いま話題のお土産も販売しています。
松戸の市街地を巡るなら、是非一度おいで下さい。この小さな家屋は、地元の情報と隠れた名所の宝庫です。松戸の宿場町としての豊かな歴史について、もっと知ることが出来ます。市内散策また食事処などのご案内もガイドがご希望に合わせてご紹介します。
(例)市内散策モデルコース(各コース1時間〜2時間程度)
①国の重要文化財徳川家の屋敷「戸定邸(とじょうてい)」
②千葉大学園芸学部庭園
③松戸宿巡り
・平潟遊郭跡地〜水戸街道〜ひみつ堂〜千葉周作修行の地〜ふれあい松戸川〜レンガ橋〜慶喜撮影場所坂川〜松龍寺
④野菊の里巡り
・水上勉旧居跡〜矢切神社鏝絵〜矢喰村庚申塔〜野菊の墓文学碑〜矢切の渡し
⑤歴史の里北小金散策
・徳川家康ゆかりの東漸寺(とうぜんじ)〜マツモトキヨシ(すぐやる課を創設した故松戸市長)の墓〜アジサイや紅葉で知られる本土寺
他、各種ご相談承ります。ガイド料金の詳細についてはご連絡下さい。
営業時間 10:00〜17:00 カフェの営業は木曜日〜日曜日
休業日 月曜日(イベント時には臨時休業あり)
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
休業日 | 月曜日(イベント時には臨時休業あり) |
住所 | 千葉県松戸市松戸1874 |
電話番号 | 047-727-7825 |
https://www.facebook.com/mitokaido/ | |
地図 |
大きな地図で見る |