松戸市版マンホールカード配布概要
配布開始日:2019年8月7日(水) 10時から
配 布 場 所:松戸観光協会(松戸市本町7-3)
配 布 時 間:10時から18時(年末年始、月曜休館、月曜が祝日の場合翌火曜休館)
ご注意!!
! 配布開始日は8月7日の案内所オープン時刻から(10時~)です。
! 配布方法は1人1枚、希望者ご本人様に手渡しのみとなります。
! おいでになられないお連れ様の分を複数枚受け取ることはできません。
! 事前の受け取り予約や郵送のご希望にもお答えできません。
希望者の皆様に行き渡るよう、ご理解いただきますようお願いいたします。
マンホールカードとは?
マンホールカードは全国各地の個性的なマンホールをコレクションカード化したもので、「多様なデザインに彩られたマンホールのふたの魅力を通じて、楽しみながら下水道に興味を持ってもらいたい」との目的をもって作成されました。
このマンホールカードに待望の松戸市版が登場!シリーズとしては第10弾での発行となります。
マンホールは下水道広報プラットホームと自治体の協力のもと発行されています。
絵柄は松戸市内ではおなじみの「矢切の渡し」。昨年設置されたばかりのカラー版矢切の渡しマンホールがカードになっています。
カラー版矢切の渡しマンホールは、市内では現在1か所のみにしか設置されていません。松戸観光案内所付近のどこかに設置されていますので、ぜひ探してみてくださいね!
下水道広報プラットホーム|http://www.gk-p.jp/
国土省|https://www.mlit.go.jp/
松戸市|https://www.city.matsudo.chiba.jp/