新京成電鉄では、平成30年1月13日(土)に、くぬぎ山公園(最寄り駅:くぬぎ山)から松戸中央公園(最寄り駅:松戸)までを歩く「第68回新京成沿線健康ハイキング」を開催します。
今回は、今回は開業70周年記念コースPartⅢです。PartⅠの5月に新津田沼(習志野市)から高根公団(船橋市)、PartⅡの12月に高根公団(船橋市)からくぬぎ山(鎌ケ谷市)、そして今回のPartⅢでくぬぎ山(鎌ケ谷市)から松戸まで歩くことで津田沼から松戸までの新京成線の踏破達成となります。
新春の冬空のもと、緑に囲まれた山寺の雰囲気をかもし出す徳蔵院や散歩道として人気の高い国分川の川沿いなどを歩きゴールである松戸中央公園を目指します。松戸中央公園にはかつて陸軍工兵学校があり、当時の正門や歩哨哨舎(ほしょうしょうしゃ)を見ることができます。
スタート時に記念バッジとお飲み物(それぞれ先着2,500名様)、ゴール時に完歩シール(4枚=4回分、集めて記念品と交換)をプレゼントします。皆さまのご参加をお待ちしております。
開催日
2018年1月13日(土)※雨天決行(荒天時は中止)
スタート受付9時~10時、ゴール受付11時~14時
コース抜粋
くぬぎ山公園(スタート) → かぶと公園 → 小山台公園 → 徳蔵院 → 内海道公園 → 国分川・川沿い → 旭ヶ丘第3公園 → 松戸中央公園(ゴール)
歩行距離
約10km
参加費
無料(事前申し込み不要)
詳細
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2017/12408/