047(703)1100
ツイート
    • 松戸市について
    • イベント・お祭り
    • イベント・エンタメ
    • イベント・グルメ
    • イベント・歴史-文化
    • イベント・その他
    • 松戸市観光梨園案内
    • 目的から探す
    • 地区から探す
    • ボランティアガイド
    • 観光パンフレット
    • リンク集
  • ふるさとチョイス
 
  • ホーム
  • ブログ
  • 松戸市観光協会について
  • 地区から探す
  • 街歩きナビ
  • 年間行事
  • 松戸市観光協会推奨品
  • 観光パンフレットダウンロード
  • 松戸観光特命大使
  • 松戸市観光梨園案内
外部リンク 松戸市役所ホームページ
外部リンク 松戸市役所国際交流ページトップ
外部リンク 文化振興財団ホームページ
外部リンク 国際交流協会ホームページ
外部リンク 松戸コンテンツ事業者連絡協議会ホームページ
外部リンク パラダイスエアホームページ
外部リンク 千葉県観光物産協会ホームページ
2021/06/26

【事業者向け】「プリンス徳川プロジェクト」~徳川昭武が 愛した松戸 愛した珈琲~

 

NHK大河ドラマ「青天を衝け」にて徳川昭武が登場することにより、一層注目される松戸市・戸定邸をより広く周知する目的で今年実施した当協会事業「Go To-Jo (ゴー・トジョー)Project」の盛況を受け、「プリンス徳川プロジェクト」を立ち上げました。

 

当プロジェクトは松戸の名産品を作り、より一層地域を盛り上げようと戸定歴史館監修のコーヒー「プリンス徳川カフェ」を使用した松戸市各店とのコラボレーションの開発を進めております。商品の開発には過去に松戸白宇宙かぼちゃのフェア企画に携わり実績のある矢澤敦子氏を商品開発アドバイザーとして起用しております。

 

会期:2021年6月1日~2021年7月31日

   (会期終了後の商品展開継続は各社判断になります。)

 

「プリンス徳川プロジェクト」加盟店への流れ(*市内店舗・事業者様限定)

 

①下記より参加申し込み必要事項を入力し、送信をお願いします

     ↓

②矢澤氏より返信とサンプル商品のご相談

 (営業日2~3日以降になっても返信がない場合は当協会までご連絡下さい。)

     ↓

③試作品の審査(*審査を通らない場合もございますのでご了承下さい。)

 ・百貨店や全国展等に出しても遜色のない商品を目指しています

 ・可能な企業様はラベルや衛生検査等も事前にお済ませ下さい

     ↓

④審査にて認定された場合、正式ポップデータをお渡しします。

 ・原材料(コーヒー豆・粉)の購入は模倣品流通を防ぐため矢澤氏経由にて行います

  

 

「プリンス徳川プロジェクト」参加申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

tagPlaceholderカテゴリ: イベント-グルメ, イベント
松戸市観光協会事務局

〒271-0091 松戸市本町7-3
窓口受付時間:10:00~18:00 定休日:年末年始、月曜日
TEL 047(703)1100 FAX 047(703)1110

松戸観光案内所について アクセス お問合わせ
トップへ戻る

目的から探す

遊ぶ
観る
買う
食べる・飲む
泊まる
歴史
芸能・文化
梨の懸け橋
その他

地区から探す

松戸地区       新松戸・主水新田地区
矢切地区       馬橋・上本郷地区
小金地区       小金原・千駄堀地区
常盤平地区
五香・六実地区
東松戸・高塚地区

おすすめ街歩きコース

「松戸のタカラ」めぐりコース
「矢切の渡し」と「野菊の墓」コース
「あじさい寺」と戦国時代の遺産コース
「鮮魚街道」と21世紀の森と広場コース
竹林と金剛力士像に出会うコース
「活き活き」健脚自慢コース

松戸市フォトグラフィー
松戸市動画ギャラリー
観光パンフレット
松戸市観光協会推奨品
松戸市小中学生観光絵画展
ボランティアガイド
リンク集
サイトマップ

Select Language

English (工事中) 한국어 简体中文 繁體中文

Copyright©MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION.All right reserved.


プライバシーポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る