ホーム > 松戸市観光協会推奨品 > 松戸市観光協会推奨品2

戸定邸弁当 (株)割烹 しの田
松戸の名所戸定邸にちなんで松戸の名産矢切葱や水戸徳川家のある水戸の梅等を使用。割烹しの田創業56年の味で目で見て美しく食べて美味しいお弁当に仕上げました。
■ 1個 1,296円
<イチオシポイント>
売上の一部を戸定邸の保全に寄付しています。
Tojo-tei Bento Box Lunch
A beautiful and tasty Bento box lunch inspired by Matsudo's historic Tojo-tei House.
(株)割烹 しの田
住所:松戸市田中新田55-5
TEL:047(389)1919
販売先:本店舗
まつどの梨 松戸市観光梨園組合連合会
二十世紀梨が発見された松戸市で、いろいろな梨のもぎ取り・直売をしております。各地区の梨園へお出かけください。
■ もぎとり標準価格1kg 650円
<イチオシポイント>
市場に出ない色々な梨をお楽しみください。
Matsudo Pears
Matsudo Brand pears, available for picking and direct sale from local orchards.
松戸市観光梨園組合連合会
住所:松戸市本町7-3
TEL:047(703)1100
販売先:各梨園(もぎ取り・直売) ※8月中旬~10月上旬
パン・ド・ポワロ (有)葛飾屋
松戸のブランド「矢切ネギ」を練りこんだ香り豊かなフランスパンです。軽くトーストしますと香ばしさが増し、バターやオリーブオイルで頂ける食事パンです。
■ 1個 162円
<イチオシポイント>
各種イベントやパーティーにご利用ください。
Pain De Poireau
A French bread with ‘Yakiri’ local leeks.
(有)葛飾屋
住所:松戸市松戸1775
TEL:047(362)2025
販売先:工場直売
将軍ラスク (有)葛飾屋
松戸に住んだ幻の将軍「徳川昭武」が1867年にパリ万博に行ってラスクと出会ったかも?
■ 1袋 216円
<イチオシポイント>
サクッとした軽い食感のプレーン味です。
Shogun Sugar Rusk
A crispy rusk coverd with sugar.
(有)葛飾屋
住所:松戸市松戸1775
TEL:047(362)2025
販売先:工場直売・戸定売店
戸定そば 戸定そば 幸(さち)
幻の蕎麦としても知られる「千葉在来」を使用し、国の名勝にも指定される庭園を持つ「戸定邸」からその名を取った「戸定そば」。挽きたて、打ちたて、茹でたて、をどうぞ。
■ 1人前 750円
<イチオシポイント>
お頭つき「天せいろ」、北海道産「鴨せいろ」もご用意
Tojo Soba
Soba using rare well-known Chibazairai.
戸定そば 幸(さち)
住所:松戸市松戸1117
TEL:047(703)9660
販売先:戸定そば 幸(さち) 本店舗
小金あじさいねぎとシーフードのジェノベーゼ 居食屋ダイニング パストール
2019全国ねぎサミット出品メニュー。松戸ブランドあじさいネギを、ジェノバペーストにして濃厚なパスタに仕上げました。海の幸とのハーモニーでどうぞ。
■ 1皿 979円
<イチオシポイント>
あじさいネギの爽やかな風味と色をパスタで!
Seafood Basil Spaghetti with Local Ajisai Leek
A dish of spaghetti with original seafood basil pasta souce using local Ajisai leeks.
居食屋ダイニング パストール
住所:松戸市本町12-5 石井ビル1F
TEL:047(360)6447
販売先:パストール本店舗
ドコソレマツド恋してネギトン (株)花車
松戸市で開催された全国ねぎサミットで、千葉県で推奨されているチバザポークと松戸ネギとのコラボで出来上がった商品です。
■ 3本 500円
<イチオシポイント>
全国ねぎサミットで大注目を浴びました。
Local Leek and Pork Skewers
Skewers with locak Chiba pork and Matsudo's leeks. Great hit at "National Leek Summit".
(株)花車
住所:松戸市常盤平5-13-9
TEL:047(385)7281
販売先:花車・花車別館本店舗
マブチモーター マブチモーター(株)
松戸市松飛台に本社を置くマブチモーターは、より良いモーターをリーズナブルな価格で安定的に提供し、豊かな社会と人々の快適な生活の実現を目指しています。
<イチオシポイント>
自動車電装機器や家電機器等様々な用途で活躍しています。
Mabuchi Motor
Contribure to the Crestion of a More Affluent Society and More Comrtable Lives.
マブチモーター(株)
住所:松戸市松飛台430
TEL:047(710)1111(代表)
WEB:https://www.mabuchi-motor.co.jp
“松戸小うた”CD 中條京子音楽事務所
松戸の四季、名所、名物を和楽器の伴奏で唄っています。唄と踊りで松戸の良さを紹介していきたいと思っています。皆様のお陰で十六年になりました。
■ CD1枚 2,000円
<イチオシポイント>
松戸まつりでは宿場町の人々に扮して踊ります。
Matsudo Folk Songs (CD)
Traditional songs about Matsudo's seasons, landmarks and local specialities. With a shamisen accompaniment.
中條京子音楽事務所
住所:松戸市栄町西3-1134-8
TEL:047(368)4339
販売先:中条京子音楽事務所 (他は御注文になります)
“坂川小うた”CD 中條京子音楽事務所
市内を流れる、坂川の四季折々の風情を三味線の伴奏で唄っています。松戸の良さを唄と踊りで紹介していきます。松戸まつりでは松戸小うた、坂川小うたを大勢で踊ります。
■ CD1枚 2,000円
<イチオシポイント>
秋の坂川の虫の音など、とても素敵です!!
Matsudo Folk Songs (CD)
Traditional songs about the four seasons of Matsudo's Sakagawa River. With a shamisen accompaniment.
中條京子音楽事務所
住所:松戸市栄町西3-1134-8
TEL:047(368)4339
販売先:中条京子音楽事務所 (他は御注文になります)
スーパー紙とんぼ まつど千代紙とんぼ

①昔から「とんぼ」は勝利を招くといわれ。②良く飛ぶ「スーパー紙とんぼ」の容姿に。③日本の伝統美「千代紙」を装い。④愛する「松戸の地」で生れた逸品です。
■ 1機(台付)1,100円
<イチオシポイント>
良い事の記念に。好きな絵のとんぼを飾ろう!
Bamboo Dragonfly
Hand made bamboo dragonfly covered with a taditional colored paper is a perfect souvenir.
まつど千代紙とんぼ
住所:松戸市松戸新田21-3
TEL:047(364)5084
販売先:戸定売店
元祖開運鳥 元禄まつど村 中舘金一郎
キバナツノゴマ(黄花角胡麻)を利用し皆さんの開運を願いながら「ふろうなし」と同様に館長自らが作成しています。幸せの元祖開運鳥は元禄まつど村で大好評販売中!
■ 1個600円~
<イチオシポイント>
開運鳥は皆さんに幸運を乗せてやってきます!
Kai-un Tori
A good luck bird ornament made from plant materials.
元禄まつど村 中舘金一郎
住所:松戸市千駄堀1010
TEL:047(341)8358
販売先:元禄まつど村のみ
ふくろうなし 元禄まつど村 中舘金一郎
「ふくろうなし」は皆さんのご健康とご長寿を祈念し丹精を込めて館長自らが材料の吟味から制作を担当しており、観光推奨施設の癒しの里元禄まつど村で好評販売中!
<イチオシポイント>
松戸の梨園より提供の剪定木を活用し再利用中!
Fukurounashi
An owl figure which expresses a wish for health and longevity.
元禄まつど村 中舘金一郎
住所:松戸市千駄堀1010
TEL:047(341)8358
販売先:元禄まつど村のみ
糸鋸工芸品(市の鳥・花) ギャラリー逢花

明治大正昭和と親しまれてきた工芸品です。草花・動物・切落し象嵌等、使い方により無限の楽しみが出来るのが糸鋸工芸です。是非一度お立寄り下さい。
■ 1個 3,800円〜
<イチオシポイント>
伝統工芸を手にとって感じてみてください!
木工教室も開催しています!
Wooden Handicrafts
Hand crafted toys and ornaments, popular during the Meiji, Taisho and Showa periods.
ギャラリー逢花
住所:松戸市馬橋1393
TEL:047(341)0588
販売先:本店舗のみ

松戸市内の観光施設や観光案内所、観光売店など、松戸市観光協会が認めたスポットをお勧めします。
松戸競輪場 松戸公産(株)
松戸競輪場は、松戸随一のエンターテインメントスポットです。バンクで繰り広げられる大迫力のレースをぜひご覧ください。
■ 「推奨施設」
<イチオシポイント>
いざ松戸競輪へ!熱い戦いを見逃すな!!
Matsudo Keirin Velodrome
A popular cycling velodrome in western Matsudo.Drop by to experience the spectaculor thrill and power of their bike races!
松戸公産(株)
住所:松戸市上本郷594
TEL:047(366)2121
昭和の杜博物館 (株)吉岡建設工業
昭和の懐かしい車・電車・飛行機や民具・雑貨などを展示して、児童や生徒の学習に役立ててもらっています。お年寄りには、生まれ育った時代に戻るような施設です。
■ 「推奨施設」
小中高 無料/大人 300円
(割引制度有り)
■ 開館日 金・土・日・祝日
<イチオシポイント>
流鉄・なのはな号・銚子電鉄の運転席に乗れるよ
Showa-no-Mori Museum
An impressive collection of Showa period cars, trains, planes, and more.
昭和の杜博物館
住所:松戸市紙敷1377
TEL:047(369)7870
癒しの里元禄まつど村 元禄まつど村
「癒しの里元禄まつど村」で憶い出を見付けて下さい。昭和・大正・明治を中心に皆様に懐かしを感じさせる日用品を中心に好評展示中。
土日祝10時~17時開館 入場無料
■ 「推奨施設」
入館無料 日・祝開館
<イチオシポイント>
館長お手製の「民芸かぼちゃ」も好評展示中!
Genroku Matsudo Village
Over 3000 farming tools and daily life items on display, collected from the early 1600s to 1955.
元禄まつど村
住所:松戸市千駄堀1010
TEL:047(341)8358
加藤ぶどう園 加藤ぶどう園
当園では8月初旬から9月下旬にかけてぶどう狩りと、直売を行っています。大人気の巨峰は勿論、多種類のぶどうを揃え、皆様のお越しをお待ちしています。
■ 「推奨施設」
1,200円~1,600円(1kgあたり)※品種により異なります
<イチオシポイント>
甘熟するまで樹にならせたぶどうだから甘い!
Kato Vineyard
Kato vineyard offers grape picking and direct sale from early August to September.
加藤ぶどう園
住所:松戸市金ヶ作336-2
TEL:047(388)3578