敷地内に戸定邸や戸定歴史館があり、明治ロマンのある公園です。春には梅や大きなしだれ桜が、秋にはモミジなどが色づき、四季折々の草木が美しい公園です。
戸定邸は幕府最後の将軍 徳川慶喜の弟、徳川昭武が明治17年に別邸として建設し、後半生を過ごしました。昭和26年に市に寄贈され、平成3年に周囲の敷 地2.3ヘクタールが「戸定が丘歴史公園」として整備され一般公開されました。平成19年に「日本の歴史公園100選」に選ばれています。
開園時間 | 9時30分~16時30分(17時00分 閉館) |
---|---|
休園日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 | 無料(戸定邸、戸定歴史館への入館には別途費用がかかります |
住所 | 松戸市松戸714-1 |
電話番号 | 047-362-2050 |
リンク |
http://www.city.matsudo.chiba.jp/tojo/ |
地図 |