047(703)1100
ツイート
    • 松戸市について
    • イベント・お祭り
    • イベント・エンタメ
    • イベント・グルメ
    • イベント・歴史-文化
    • イベント・その他
    • 松戸市観光梨園案内
    • 目的から探す
    • 地区から探す
    • ボランティアガイド
    • 観光パンフレット
    • リンク集
  • ふるさとチョイス
 
  • ホーム
  • ブログ
  • 松戸市観光協会について
  • 地区から探す
  • 街歩きナビ
  • 年間行事
  • 松戸市観光協会推奨品
  • 観光パンフレットダウンロード
  • 松戸観光特命大使
  • 松戸市観光梨園案内
外部リンク 松戸市役所ホームページ
外部リンク 松戸市役所国際交流ページトップ
外部リンク 文化振興財団ホームページ
外部リンク 国際交流協会ホームページ
外部リンク 松戸コンテンツ事業者連絡協議会ホームページ
外部リンク パラダイスエアホームページ
外部リンク 千葉県観光物産協会ホームページ
2019/02/21

THE YAKIRI NEGI Fes.


開催日:2019年3月2日(土)・3日(日)10時~16時

会 場:松戸駅西口デッキ・春雨橋親水広場 ほか(下記参照) 

今年開催される「THE YAKIRI NEGI Fes.」では4つの会場で「松戸特産のおいしいねぎ」と「介護フェア」が同時に開催されます。

例年「矢切ねぎまつり」として河津桜まつりと共に開催されているイベントが拡大し、今回は小金地区の特産品「あじさいねぎ」も販売されます(松戸駅前西口広場にて生ねぎの販売、春雨橋親水広場にて焼き矢切ねぎの販売など)

1.春雨橋親水広場会場[ 地図 ]

矢切ねぎ炭火一本焼き! 特性の塩ごま油・味噌・ポン酢柚子胡椒

矢切ねぎペペロンチーノ、矢切ねぎグラタン、綿あめ、アルコール販売、ソフトドリンク

2.松戸駅西口デッキ会場

①スタンプラリー出発点

②介護相談ブース

③コーヒー無料配布〜つながりは一杯のコーヒーから!〜

④ミニ縁日ブース

⑤福祉:介護用品体験会…最新型の車いす試乗やマッスルスーツ試着

⑥販売:矢切ねぎ(生)とあじさいねぎ(生)

3.角町自治会館会場[ 地図 ]

3月2日 認知症のVR体験会

4.二丁目自治会館会場[ 地図 ]

3月3日 認知症のVR体験会

tagPlaceholderカテゴリ: イベント-グルメ
松戸市観光協会事務局

〒271-0091 松戸市本町7-3
窓口受付時間:10:00~18:00 定休日:年末年始、月曜日
TEL 047(703)1100 FAX 047(703)1110

松戸観光案内所について アクセス お問合わせ
トップへ戻る

目的から探す

遊ぶ
観る
買う
食べる・飲む
泊まる
歴史
芸能・文化
梨の懸け橋
その他

地区から探す

松戸地区       新松戸・主水新田地区
矢切地区       馬橋・上本郷地区
小金地区       小金原・千駄堀地区
常盤平地区
五香・六実地区
東松戸・高塚地区

おすすめ街歩きコース

「松戸のタカラ」めぐりコース
「矢切の渡し」と「野菊の墓」コース
「あじさい寺」と戦国時代の遺産コース
「鮮魚街道」と21世紀の森と広場コース
竹林と金剛力士像に出会うコース
「活き活き」健脚自慢コース

松戸市フォトグラフィー
松戸市動画ギャラリー
観光パンフレット
松戸市観光協会推奨品
松戸市小中学生観光絵画展
ボランティアガイド
リンク集
サイトマップ

Select Language

English (工事中) 한국어 简体中文 繁體中文

Copyright©MATSUDO CITY TOURISM ASSOCIATION.All right reserved.


プライバシーポリシー
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る