ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
観光目的地
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
解説
>
<昔話>富士見の松(上本郷の七不思議)
解説
<昔話>富士見の松(上本郷の七不思議)
Pine trees looking at Mt. Fuji
北松戸の台地の縁から昔は富士山が良く見えたという
本覚寺の南に松の老木があった。この松は富士山の見える西に枝を伸ばしていたので「富士見の松」と呼ぶようになった。
(松は枯死、切株も境内南斜面の防災工事により現存せず)
タグ
解説
北松戸~稔台
北松戸駅(JR)
上本郷駅(新京成)
伝説
前に戻る