ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
(準備中)
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
名所
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
御料傍示杭跡(松戸宿・北側)
観光目的地
御料傍示杭跡(松戸宿・北側)
A monument of a sigh pole
「是より御領松戸宿」と書いた柱が立ち幕府直轄を示していた
There was a sign pole and from there, the region was under the Edo Shogunate's direct control.
ここが松戸宿の水戸側入口にあたります。江戸側の渡船場と同様に「是より御領松戸宿」と書かれ柱が立ち、天領であることを示していまし。(現存しません)
住所
本町23-2
電話番号
営業時間
定休日
ホームページ
最寄り駅
松戸駅(JR/新京成)
駅からのアクセス
徒歩5分
備考
タグ
史跡
天領
松戸宿
水戸街道
水戸街道と宿場
観光目的地
松戸
松戸駅(JR/新京成)
前に戻る