ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
(準備中)
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
名所
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
御立場の碑(五香公園)
観光目的地
御立場の碑(五香公園)
Monument of Otatsuba
御鹿狩では将軍が見物するために大きな塚の上に御座所が築かれた
Here used to be a command center of big huntings by Shogun in Edo period.
この一帯は小金牧(中野牧)と呼ばれた野馬の放牧場で、徳川吉宗が2回、徳川家斉と徳川家慶が1回ずつ「御鹿狩」(おししがり)が行われました。その際、この付近に大きな塚を作り15m四方の桧造りで将軍の御座所が建てられたという史実が「御立場(おたつば)」の名の由来とされています。
住所
五香西1-17-6
電話番号
営業時間
定休日
ホームページ
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/kosodatenavi/dekakeyo/kouen/mutsumi.html
最寄り駅
五香駅(新京成)
駅からのアクセス
徒歩10分
備考
タグ
史跡
将軍と小金牧
小金牧
御立場
御鹿狩
徳川吉宗
徳川家
徳川家慶
徳川家斉
観光目的地
五香~六実
五香駅(新京成)
前に戻る