ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
観光目的地
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
春日神社(紙敷)
観光目的地
春日神社(紙敷)
Kasuga-jinjya shrine
古色蒼然とした境内は東松戸と名を変えても紙敷村の鎮守様
This old shrine has been protecting the town no matter how the town changes.
創建の由緒は不明ですが歴史は戦国時代に遡ると言われています。今は東松戸という住宅地になりましたが元は紙敷村、今も残る竹林に挟まれた参道を過ぎると古色蒼然とした境内はまさに農村の氏神様です。
住所
紙敷1136
最寄り駅
東松戸駅(JR/北総)
駅からのアクセス
徒歩9分
タグ
開墾
室町
春日神社
神社
観光目的地
東松戸
東松戸駅(JR/北総)
前に戻る