ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
観光目的地
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
胡録神社(紙敷)
観光目的地
胡録神社(紙敷)
Koroku-jinjya shrine(Kamishiki)
社殿の木彫や境内の狛犬に昔の豊かな農村の面影、東松戸駅近く
Shrine's wood caring and guardian dogs are worth seeing.
境内付近は紙敷貝塚と呼ばれる縄文時代の遺跡です。この神社の由緒も不明ですがご祭神の「面足命(おもだるのみこと)・惶根命(かしこねのみこと)」は国生み神話のイザナギ・イザナミの一世代前の神様で健康長寿、平穏安寧、家内円満などを守護されるといいます。本殿周囲の彫刻は一見の価値があります。
住所
紙敷919
最寄り駅
東松戸駅(JR/北総)
駅からのアクセス
徒歩6分
タグ
開墾
胡録神社
新田開発
神社
観光目的地
東松戸
東松戸駅(JR/北総)
前に戻る