ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
観光目的地
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
西連寺(矢切)
観光目的地
西連寺(矢切)
Sairen-ji temple(yakiri)
国府台合戦の難にも遭った真言宗豊山派の寺院
永禄7年(1564)国府台合戦で堂宇が焼失し、のち元和7年(1621)に開基された真言宗豊山派の寺院です。ご本尊の阿弥陀如来像は国府台合戦の際、当時の住職が境内の榎の大木に穴に隠して難を逃れたと伝えられます。
住所
下矢切261
最寄り駅
矢切駅(北総)
駅からのアクセス
徒歩10分
電話番号
047-362-3196
備考
松戸駅から市川行バス「下矢切」徒歩7分
タグ
元和
寺院
真言宗豊山派
観光目的地
矢切
矢切駅(北総)
前に戻る