ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
観光目的地
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
赤城神社
観光目的地
赤城神社
Akagi-jinjya shrine
幸谷村の鎮守様は天正17年に群馬の赤城神社からお迎えしました
A guardian god came from Akagi-jinjya shrine in Gunma.
天正17年(1589)に群馬県赤城神社を幸谷村の丘の上に鎮守として勧請し創建されました。昔は念仏や大数珠など「おこもり」の行事も行われたといいます。幸谷の一部が新松戸になり造成が進む中で昭和52年(1977)境内と社殿が新たに造られました。
住所
幸谷630
最寄り駅
新松戸駅(JR)
幸谷駅(流鉄)
駅からのアクセス
徒歩2分
タグ
神社
鎮守
観光目的地
馬橋~新松戸
新松戸駅(JR)
幸谷駅(流鉄)
前に戻る