ホーム
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
お問い合わせ
English
イベント
観光目的地
ラーメン
観光梨園
地図
推奨品
観光協会
toggle navigation
Home
お問い合わせ
イベント
Event
観光目的地
Sightseeing
ラーメン
Ramen
観光梨園
Pears
地図
Map
推奨品
Recommendation
観光情報
アクセス
新着情報
ライブラリ
リーフレット
English
ホーム
>
観光目的地
>
高札場跡(松戸)
観光目的地
高札場跡(松戸)
A big bulletin board
幕府からの「お達し」などを示した巨大掲示板は高さ3m×幅5m
A big sighboard (3m x 5m) which announced notices from Bakuhu (Edo shoogunate).
高札場は多くの人々の目に触れるように全国の村や宿場の中心地に作られました。現在の春雨橋南側、松先稲荷入口付近にあたります。高さ3m×幅5mほどの大きな掲示板には幕府などが示す法令が木板に書いて掲げられました。その内容は主に公序良俗に関するものだと伝えられています。
住所
松戸1809
最寄り駅
松戸駅(JR/新京成)
駅からのアクセス
徒歩8分
タグ
高札場
史跡
松戸宿
水戸街道
水戸街道と宿場
観光目的地
松戸
松戸駅(JR/新京成)
前に戻る