観光目的地

すくも稲荷 Sukumo inari

付近の水田を守るお稲荷様、ある日、籾殻の中から観音様が現れた There is a diety of harvest to protect paddies around this area. Once the Kan'non appeared from rice chaffs.

稲を脱穀した残りが「すくも」です、写真の碑にある難しい字で「すくも稲荷」とも「すくもづか稲荷」とも呼ばれます。宿場町も街道の裏側は一面の水田で各所に農作守護の稲荷社が勧請されました。この付近の籾殻(もみがら=「すくも」)の山の中から観音様が示現したとされ、のち天明4年(1784)に松龍寺観音堂に祀られたと言われています。
住所 松戸1277横
最寄り駅
  • 松戸駅(JR/新京成)
駅からのアクセス 西口徒歩4分
タグ
前に戻る